行政書士試験・合格トップ > 一般知識 > 日本と国際社会

日本と国際社会  行政書士試験の「一般知識」

行政書士・試験ランク B 

戦後日本の国際社会復帰と外交

《戦後日本の国際社会復帰と外交》

戦後日本外交年表
1945年ポツダム宣言受諾
1951年WHO,ILO,UNESCO加盟
サンフランシスコ平和条約調印
日米安保条約調印
1952年IMF,IBRD加盟(IMF常任理事国)
1955年GATT加盟
1956年日ソ共同宣言(国交回復)
国連加盟
1964年OECD加盟、IMF8条国に移行、 (東京オリンピック)
1971年沖縄返還協定調印(72年に返還)
1972年日中共同声明(国交正常化、台湾と断交)
1976年日中平和友好条約調印
1992年PKO活動へ自衛隊をカンボジア派遣
1996年日米安保共同宣言(安保再定義)
2001年自衛隊をインド洋派遣(テロ対策特別措置法による)
2002年日朝首脳会議、平壌宣言
  • GATTは、1948年に発足し、日本は1955年に加盟。
  • OECD(経済協力開発機構)は、1961年に発足し、現在加盟30カ国。
    日本は1664年、東京オリンピックの年に加盟した。















行政書士試験の「一般知識」 ページ案内

市民革命と理論
選挙制度
行政改革
国連

日本と国際経済
日本の財政
消費者問題
日本の農業・食糧

行政書士試験の 一般知識 トップ
憲法・民法・行政法と行政書士試験 トップ